こんにちは。千代田区社会福祉協議会神田公園地区担当の中嶋です。
ブログの更新が滞ってしまい、久しぶりの投稿になりました。
去る12月18日(日)、司一町会餅つきに神田公園地区担当の中嶋と地域福祉課長の梅澤がお邪魔しました。
町会のみなさまが30名くらい集まり、準備を開始。男性のもち米炊きの後、元気な掛け声に合わせ餅つきが始まりました。子どもから高齢者までみんなが交代でお餅をつき上げました。
そのおいしそうなお餅に婦人部のみなさんが、あずきや黄な粉をまぶし、いっそうおいしいお餅になりました。
その後福祉部では、あらかじめ配布しておいたお餅引換券で、自宅でお餅を受取り希望の方のお家へ行き、お餅をお届に伺いました。私も一緒に同行し、みなさまにご挨拶させていただきました。
みなさまお餅を受取られると満面の笑みを浮かべ、喜んでいました。
外は大変寒かったですが、心は町会のぬくもりが感じられるあたたかい一時を過ごすことができました。
(写真は地域福祉課長の梅澤がお餅をついているところです)