ちよだ社協神田公園地区担当の曽我部です!!
さて、今回は毎年3月と9月に行われる、
「内神田旭町町会の戸別訪問」についてご報告いたします。
今回は9月8日(火)、9日(水)の二日間で行われました。
でも、みなさん覚えていらっしゃいますでしょうか?
この二日間は台風18号が上陸する直前で、千代田区内も雨風が吹き荒れていました。
さすがにこれは日程を変更するのかな?
と思い、電話で確認したところ・・・
「おう!やるよ!!」
と、二つ返事。
生粋の神田っ子には多少の雨なんて、予定を変える理由にはなりませんでした・・・
実際の様子をご覧ください。
この白いビニール袋の中身は、築地で仕入れた高級果物!
しっかりと実が詰まっているため、とっても重いんです。
でも、みなさんそんなことは気にしません。
片手に高級果物、片手に傘、そして敬老のお祝い金まで手に持ち、雨の中を一軒一軒訪問して、お顔を見ながら手渡しするのです。
中にはエレベータが設置されていないビルの6階だったり、
訪問してもお留守だったりするお宅もあります。
それでも、雨の中一生懸命訪問を続ける内神田旭町町会のみなさんを見ていると、本当に心が温かくなりました。
(※足元は冷たかったですが・・・)
また、次回の戸別訪問も楽しみにしております!!